2013年8月19日月曜日

まんがタイムファミリー10月号!

拍手ありがとうございます!
昨日帰宅して疲れ果てて寝ちゃいました。G3井田です。

まんがタイムファミリー10月号!
「地味なコ、派手なコ」掲載していただいてます!
〆切を破りに破って担当さんにとってもご迷惑をかけた回です…
内容的には西條さんメソメソ回です。
見かけましたら是非読んでやってください。
アンケートもご協力いただけると大変励みになります!



連休明けでツライですが、頑張って8月乗り切りたいと思います。


↓拍手お返事です。遅くなってすみません!
返信不要の方も、メッセージありがとうございました!





>>8/11 更新滞りがちな〜 の方
拍手ありがとうございます!
自分はたくさん描かないと他の人に追いつけないので…(笑)
定期的に作品を発表できる場所があるだけありがたいと思ってます。
出来る限りがんばります!ありがとうございます!!


>>8/13 隣の学生さま
いつもありがとうございます!
両々先生の作品はキャラがみんな人間味溢れていて大好きです。
ゲボQはカナさんと幸せになれたのでしょうか…
帆乃は七瀬に相談しておけばよかったのに…と、私も心底思います。笑
潮先生と凪コンビは人気があるようで嬉しいです!




2 件のコメント:

  1. ファミリー10月号 『地味派手』 読んでました。1本目にフレンズが顔を出していてニヤリ。
    手描きでポスター50枚って多っ! 売れっ子作家は大変だ。(違)

    先月の千蔓君も、今月の初芽ちゃんも、"西條サン" のイメージは似通っているようで。
    「神頼みしかない」「諦めが肝心」等々。容赦の無い年下組(笑)

    しかし初芽ちゃん自身は地味活をしていないのに、それでも件のタスキを着けていることから、彼女の西條サンに対する憧憬が窺えます。
    3本目はそれゆえの失言なのだろうなあ、と。

     ♪誰かの優しさが嘘だとわかったら 僕らはどうしても傷ついてしまうものな
      だけど心まで惨めにさせちゃダメなんだ

    「全ての物事に意味がある」とは到底思えず、「無駄な事など何も無い」とも凡夫には言えません。
    そう思わなけりゃやってらんねーよ、という気持ちはよくわかりますが(苦笑) それはともかく。

     ♪夜になって消えたモノが 今になってわかったのさ
      僕らの悲しい思い出より 君の大事な一言が 僕の心を変えたのさ
      誰もが決して特別じゃないってこと

    結局、その行為が有意であるか否かは、自らのプリンシプルで判断するしかなく――それでも「有意」の確度を上げたいと思うのなら、他の誰かと一緒にやってみるのが最良なのかもしれません。
    西條サンにとっての千草のような、信頼するに足る相手と共に。

     ♪僕ら歌声途切れたら ただそれを歌わなくてもいい 忘れたっていい
      そんな毎日でいいのだ  (♪何気なくて偉大な君/サンボマスター)

    次号は文化祭突入編でしょうか。そちらも楽しみです。
    はたしてどんなポスターが出来上がったのやら…資源は大切にネ?

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます!
      無駄なことはないと信じて生きていきたいものです。
      次号は文化祭です!フレンズたちもたくさん出てきますので、お楽しみに!

      削除